【年間50万円損してます】看護師が残業代を正しく請求できていない理由
看護師残業代を請求

こんにちはこたろうです。

 こんな悩みないですか?

看護師A
残業代って中々申請しづらいですよね。申請したら師長の圧力も強いし…
看護師B
そうね。まぁ30分くらいいっか。

チェックポイント

ちょっと待ってください「その30分くらい」で、いくら損してると思いますか?

今回は【看護師の残業代】について、法律ではどうなっているのか?

まぜ残業代を請求しないことがなぜダメなのか理由をふまえて説明していきます。

ぼくの自己紹介です⏬

自己紹介
・20代で会社経営
・30代で看護学校へ行き、はれて看護師になる
・新卒から4年間、国立病院機構で看護師を経験
・現在2交代制の民間病院の急性期病棟で働くアラフォーの6年目看護師

・残業代は5分刻みで請求しています

 

結論からいいますね。

結論💡

あなたのためにも、病院のためにも残業代は請求するべきです

 

とはいえ看護師が残業代を請求するには中々勇気がいる行動だと思います。

 

この記事では国立病院機構を例にしてますが、民間病院でも一緒です。

この記事を読むことで、今までより残業代について知ることができて、請求しやすくなると思います😁

 

ではさっそくいきますね。

 

目次

看護師が残業が多い理由

まず、残業が多い理由から整理しますね。

ぼくが今働いている病院は比較的残業が少ないので以前、国立病院に勤めていた時をベースに考えていきますね。

残業の理由
①係の仕事
②プリセプター
③看護記録
④患者の急変対応
⑤院内研修・勉強会への参加
⑥慢性的な人員不足

このあたりが残業する理由だと思います。

ここにあげているものは全て業務になるのでちゃんと残業代の請求したほうがいいですよ。

看護師A
でも国立病院は事前申告なので、その時に「2時間残業します」っていうと師長さんの圧力がつよくて

 

ぼくが国立病院で働いている時よく耳にしました😅

でもあなたはダラダラと業務をしていないはず。

 

あなたは帰ってしないといけないことも多いのではありませんか?

自分のこと、家のこと、子供のこと

たくさんありませんか?

じゃあ、ちゃんとと請求したほうがいいですよ😁

 

師長さんの圧力が強いと感じる理由を説明しますね。

 

国立病院で残業申請する時、師長の圧力が強いと感じる理由

勤務交代後、一定数ダラダラする看護師もいる

国立病院機構では定刻が近づくと師長さんに

師長
何時頃終わりますか?

こんなふうに聞かれると思います。

そして大体1時間以上越えようものなら

師長
なんでそんなにかかるの?日中何してたの?

こんな感じで聞かれることもあると思います。

これ、かなりの圧力ですよね😅

 

みんなこの圧力に負けて、残業1時間なところ

看護師A
さ、30分くらいですかねぇ…

って言う人も多い思います。

そして実際は1時間残業したのに、30分だけ申請ってことも多々あると思います。

 

ただ、残業代の請求に対して、多くの看護師が勘違いしていることがあります。

それは

チェックポイント

申請時間を過ぎた場合も、残業した時間を正しく請求して良いです

あくまで、国立病院機構の師長さんは残業時間を事前に把握しておかないといけないので聞いているだけです。

それを聞く時、圧力のように感じるのは、業務が一通り終わったからといってダラダラする看護師もいるので

師長
ダラダラせずに終わらせなさいよ。ダラダラ過ごした時間まで申請すんじゃないわよ

こんな思いがあるからです。

だから、圧力のように感じるんです。

ここをしっかり閉めておかないと無駄に残業代はかけれませんからね。

まぁこれがパワハラと言われればそうかもしれません…

ただ師長さんも普段の動きも見ていないようで見ています。

普段からテキパキ動いていれば、事前申請を超えてもそこまで影響はでません。

 

看護師A
そんな師長ばかりじゃないと思います。

そんな師長は人間性に問題があるのかも知れませんね😅

でもそんな師長は

チェックポイント

労働組合に相談しましょう。

多くの声が上がれば、そんな師長さんは異動になると思います。

国立病院機構の労働組合は「全医労」といい職員が働きやすい環境を作っています。

新人看護師でも、気軽に相談したほうがいいですよ。

せっかく高い組合費払ってるんですから😁

「全医労」の活動内容はこちらを見てください😄

次は残業代を請求したほうがいい理由を説明しますね。

残業代をちゃんと請求したほうが良い理由

残業を請求したほうが良い理由
①運営側は人が足りていないのか/業務が大変なのか数値から見える
②残業している時間は家族に負担がかかっている
③収入が大幅に減る
④後輩も残業申請しないことが当たり前になる

順番に説明していきますね。

①看護師の人数が足りないのか、業務が大変なのか数値から見える

国立病院機構や民間病院では、運営側の人は現場に毎回来ることはできません。

他にもたくさん仕事があるので…

そんな人がどうやって現場の雰囲気を知ることができるのか。

それは数値を見るからです。

ぼくは経営もしていたので管理者の立場がわかります。

看護師A
数値はうそをつかないって聞いたことある

そうなんです。

この数値をみて、運営状況を把握します。

数値がおかしいところがあれば責任者に聞き込みをしたり、現場に直接行って雰囲気を見ます。

なので、残業代を取らなければ、あなたのSOSは上にまで届かないんです😭

 

②家族に負担がかかっているだけ

残業をしている時間、家族であるパートナーは家のことをしています。

あなたが家族のために一生懸命働いているから自分も頑張ろうって思ってやっています。

でも、その残業代を請求していなければパートナーの働きはただの負担でしかないと思いませんか?

つまりあなたが遊んでいるのとあまり変わりがないってことです。

100歩ゆずって、遊んでリフレッシュしてくれてたほうがまだ良いと思います。

リフレッシュした分、家のことしてくれるのなら…

でも、あなたが仕事から疲れて帰ってきて、残業代をもらってないとなると、あなたにとっても家族にとっても負担でしかないですよね。

 

③収入が大きく減る

国立病院機構の1時間あたりの残業代を知っていますか?

看護師の職員年数別に見た1時間ごとの残業代です。

勤続年数基本給平日深夜勤務後の
残業代(125%増)
平日準夜勤務後の
残業代(150%増)
1年目197,900円1,583円1,899円
2年目207,200円1,657円1,989円
3年目212,700円1,701円2,041円
4年目218,200円1,745円2,094円
5年目224,100円1,792円2,151円
6年目230,500円1,844円2,212円
7年目237,200円1,897円2,277円
8年目242,200円1,937円2,325円
9年目246,400円1,971円2,365円
10年目250,100円2,000円2,400円
11年目253,500円2,027円2,433円
12年目257,400円2,059円2,470円
13年目262,000円2,095円2,515円
14年目267,800円2,142円2,570円
15年目273,800円2,190円2,628円
16年目279,400円2,235円2,682円
17年目285,000円2,279円2,735円
18年目290,500円2,323円2,788円
19年目295,800円2,366円2,839円
20年目300,200円2,401円2,881円
国立病院機構 年数別 基本給 2021年度版

国立病院機構 看護師 初任給 参照元▶️「独立行政法人国立病院機構職員給与規程

日勤後の残業代は125%の割増になっています。

これは、民間病院も一緒です。

国立病院機構の3年目看護師でも準夜勤務後だと2,000円弱もらえるんですよ🙄

2,000円というとU-NEXT1ヶ月分です。

毎月2,000円だと年間24,000円です😅

これめちゃくちゃ大きいと思いませんか?😅

あと補足ですが残業代の計算方法知ってますか?

残業代の正しい計算方法

ここは要チェックですよ!!

結論💡

結論は残業時間の申請は5分単位でしたほうがよい

看護師A
なんだが5分単位で請求って、現金な女なような感じがして恥ずかしい…

その考え危険です😱

もしかすると年間、50万円損してる可能性があります。

看護師A
そんなことないでしょ。

じゃあ1つ質問です⁉️

質問❓
残業代について法律で決まっていることを知ってますか?

残業代は、月ごとなのか日ごとなのかで変わってきます。

詳しくは「【弁護士監修】30分単位の残業代計算は違法?残業代の正しい計算方法とは?」を参考にしてください。

チェックポイント

国立病院機構は日ごと計算ではなく、月のトータル計算です

つまり、今日5分、明日5分、明後日20分残業すると月で見た場合30分の残業になります。

さらに、30分単位は繰上げになって1時間の残業代が発生します。

月ごと計算29分以下は切り捨てられるので注意してください。

もし毎日「30分くらいいっか」で仕事してると

毎日30分を捨てて20日働くと…(時給2,000円で計算)
2,000円×20日=4万円/月

つまり年間、48万円捨ててます😭

看護師A
な、なんですとーーーーーーー!!!

48万ってだいぶリッチな温泉旅行ができますよ。

④後輩も残業申請しないことが当たり前になる

 

これも当然ですが、残業代を請求できない環境をあなたが作っている可能性があります。

看護師A
先輩が残業申請してないのにわたしは取りにくいわ…

これも、良く耳にしてました。

あなたが、新人のころも同じではありませんでしたか?

先輩は鏡です。

良いことも悪いことも純粋な後輩は真似をします。

また、労働基準法を知っている新人看護師からは、ただ働きにくい職場になります。

そんな職場って人が続けていくと思いますか?

先輩看護師A
あの子まだ仕事遅いのに残業代請求するのね。私の時はそんなことできなかったわよ。

あなたがもしこんなこと思ってたらもうお局の仲間入りです。

絶対やめましょう。

新人が早く帰れるように努力するのは先輩看護師や管理職の役割です。

まとめ

残業代を請求することのメリットはお分かりでしょうか?

結論💡

病院のためにも、病棟のためにも、あなたのためにも請求するべきです

残業を請求したほうが良い理由
①人が足りていないのか/業務が大変なのか数値から見える
②残業している時間は家族に負担がかかっている
③収入が大幅に減る
④後輩も残業申請しないことが当たり前になる

残業代を支払うのは看護師長でも看護部長でも、ましてあなたでもありません。

ただ、残業代は本来かからないほうがいいのも確かです。

でも、残業しないように努力できる環境や、マニュアルは必要です。

ただ、そこをせずして古い体制のまま、「私の時代はこうだった」という古い考えでは、どんどん慢性的な人手不足におちいります。

今回の知識をもって、働きやすい職場環境づくりをしていきましょう。

変化することは大変です。

ですが、少しでも看護師の職場が働きやすい環境になればと思っています。

あなたが変わると、病院の雰囲気も変わるので、頑張っていきましょう。

ぼくも頑張ります。

応援しています。

では、また✋

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事